PR

ドリブルコントロールからロングキックのトレーニング

サッカーでは、フリーキックなどのセットプレーをのぞいて動いているボールを蹴る場面がほとんどです。

このメニューは次のスキル習得が目的です。

ドリブルからのロングパス

トレーニングメニューは図をご覧ください。

クリックすると拡大します。

1 コーンを8の字に回って、中央にきたら、顔を上げてBを見る。

2 Bの位置を確認したら、コントロールして、蹴りやすい場所に置いて、キック

3 ドリブル、顔を上げる、コントロール、踏み込み、キック

これがスムーズに左右の足でできることが目的です。

トレーニングのポイント

キックの種類はインステップ、インフロントで行います。

AとBの距離は、U10以下なら20m以内、U11以上は30mを目安に行います。

間にディフェンダーいることを想定します。浮玉を蹴って見ましょう。

サイドチェンジするために、グラウンダーだとスピードが落ちるので
ライナー気味にシュートのようなパスをする。

すくいあげるようなキックで、対空時間のあるボールを蹴る。
いろいろなボールを狙ったところに蹴れるようになる事です。

オプションとして、BはAがドリブルしている間に左右に移動します。
いつも同じところにいると思うと、顔があがらなくなるからです。

ロングキックをするためには大きく踏み込む事が必要です。

自分にとって、どれくらいのスペースがあれば、踏み込めるのかこの練習でつかんでおきます。

試合ではスペースを与えてもらえないので、長いパスを出すためのスペースづくりが必要になります。
ドリブルやショートパスを使う事も必要です。

自分のタメのスペースを意識しよう。
プレーイングエリアを確保することが大事ですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました