サッカーでは空中にあるボールの落下点を予測することができると非常に有利です。
ボールが空中を飛んでいる時間に、落下点を予測して移動する事。
目でとらえて、走るというプレーには予測が不可欠です。
でも、飛んでくるボールを一回でとらえられない場合はどうでしょうか。
セカンドボールを拾うという言葉があります。ヘディングに自信が無い、あるいは、攻める方向へのボールを確実に自分たちのモノにしたいというとき、相手ゴールに向かいながらボールを拾う方法がセカンドボールを拾う方法です。
フリーでヘディングされてしまえば、スペースに展開されてしまいますが、競り合いながらのヘディングはなかなか方向が定まらないし、飛距離も出ません。
このボールを拾う事ができれば、相手ゴールに向かってプレーすることが出来るので、ぜひ、試合ではセカンドボールを意識することを勧めます。
ではその練習方法ですが、ヘディングで落とされたボールに反応するという練習がシンプルです。
セカンドボールは浮いているので、速やかにグラウンダーにコントロールして、またはハーフボレー状態でサイドチェンジが出来れば、攻撃の起点を作ることができます。
このような練習をしてみましょう。
↓図解です(クリックすると拡大します)
コメント