サッカーの攻撃では、ボールを持っている選手とサポートの選手の連携で、パスがつながっていきます。
ボールを持っている選手がパスを出そうとする時、余裕で出せる場面はなかなかありません。
相手のプレッシャーを感じる場合がほとんどです。
もし、上手くボールをコントロール(トラップ)できなかった時、慌ててしまった時よいパスを出すことは難しいです。
そこに、サポートの登場。
助けるサポートです。このサポートは、受けたボールをすぐに攻撃につなげるのではなく、「ピンチ脱出」のサポートです。
攻撃のためのサポートは、助けるサポートからパスを受けた選手が担当します。
この選手はあらかじめ戦況が見えているので、ボールを受けたらどう展開すればいいか、イメージが出来ている(はず)です。
ボールを持っている選手がまだ前を向けている場合
トラップを失敗して、相手のプレシャーからボールを守るために後ろを向いて、スクリーンしている場合
右サイドで詰まった場面から、空いているスペースへ上手くボールを運んで攻撃しようというグループワークです。
ここで大切なことは、ラグビーのパスのように、パスの流れ、ボールの流れをスムーズにすることです。
最初のパスは安全第一。
サポートはボールから遠い足、デフェンスから遠い足、スペースに近い足でトラップして、その足の方向にボールをおいて素早くパスを出します。
次のパスは、スピード第一です。
ピンチを脱出した横パスをインターセプトしようと相手デフェンスは狙っています。
相手の足よりも速いのがボールスピードです。
グラウンダーの速いパスをしっかりと出します。
このようなパスの基本を、DVDで学習したい方はこちらのページをご覧下さい。
【まったく新しい蹴り方】パスの基本は正確にまっすぐにキックすること
パスは体の向きと使う足、そして予測で決まります。
コメント