PR

ボールを受けるカラダの向きを工夫しよう【グッドボディシェイプで視野を確保!】

サッカーではカラダの向きのことを「ボディシェイプ」と言います。

よいカラダの向きということを「グッドボディシェイプ」と言います。

よいカラダの向きとは、ボールが見えることと、パスをする方向の様子(味方)が見えることです。

ボールにカラダの正面(ヘソ)を向けてパスを受けると、攻撃方向は背中になりますよね。

ワンタッチで回転することもテクニックのひとつですが、ボールを受けるカラダの向きを工夫するだけで、もっと簡単に攻撃方向を確認することが出来ます。

カラダの向きが攻撃方向を向くということは、ワンタッチでシュートを打つことやスルーパスを蹴ることが出来ます。
つまり縦方向へボールを蹴ることが出来るということです。

ワンタッチで反転ターンをしても、パス、シュートまで2タッチが必要となりますが、カラダの向きが良ければ、ワンタッチです。
この状態では、マーカーの外側の味方がどういう状態か見えません。

↓図解です(クリックすると拡大します)

ボールを呼ぶときに、この位置にバックすると攻撃方向の味方とアイコンタクトも
出来ます。味方もカラダの向きを準備しています。

↓図解です(クリックすると拡大します)

サッカーは「視野を確保する」ことをトレーニングやゲームの目的としています。
ボール扱いに自信あること、相手とのぶつかり合いを恐れないことで視野が広がります。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました