コラム

テクニカルニュース 第30号の記事を読んで

クロード・デュソー氏のテクニカルインタビューVOl.2 3月末にJFAよりコーチ向け冊子テクニカルニュース第30号が届きました。 前回に引き続き、布氏のインタビュー内容を紹介します。 足の裏禁止 サッカーのトップレベルでは、足の裏を使うこと...
アジリティ

ステップワークのトレーニング50mステップ【フィジカル&心肺機能向上】

サッカーはステップワークに始まってステップワークに終わると言ってもいいほど 縦横無尽なステップワークが必要になります。 直線ダッシュからのバッククロスステップなど、ステップの切り替えは サッカーの動きでよく見られる動きですが、練習方法がわか...
ボディバランス

体幹トレーニング(コアトレーニング) 軸足を強化しよう

サッカーでは、体幹つまりコアを鍛えることで、ターンやフェイントドリブル、そして キックに効果が現れます。 軸足を強化するトレーニングはカンタンです。 自宅でもできて、続ければ必ず効果があります。 背筋をまっすぐに伸ばす 片足でたって、もう一...
アジリティ

サッカーとラダートレーニング 規則性のあるステップ

サッカーで必要なアジリティトレーニングとして、ラダートレーニングをします。 ここでは、前後の「シャッフル」をしてみましょう。 右足から入ります、左足も続きます。 次のマスに右、左と入り、次に右、左とバックします。 次に、ひとマス飛ばして右、...
グループ戦術

実戦的なサッカーをしよう!2対2でプレゴールデンエイジでの練習

4年生以下の子供たち、特に2,3年生にとっては、自分とボールの関係しかないように見えます。 ボールをさわりたい、相手のボールを取りたい。 サッカーの基本はそこにあるようですが、相手ゴールを狙うこと、相手にボールを奪われないようにプレーするこ...
トレーニング

ボールの中心をとらえよう 動きながらのリフティング

サッカーではボールを蹴る時に中心をとらえることが大切です。 中心をとらえる練習としてリフティングをすることをおススメします。キックはインステップキックを使って、つま先の方でなく、シュートを打つ時のように足の甲の広い部分を使いましょう 普通の...
トレーニング

【ゴールを奪う】スペースを上手く使ってディフェンスをかわしてシュート

試合では慌ててしまう相手ゴール前でのプレー。 シュートのトレーニングを紹介します。 ディフェンスは段階的にプレッシャーをかけていく ボールを受けて、デフェンスが寄ってくる方向、速さ、距離を見ながら シュートを打ちやすいスペースにボールを運び...
トレーニング

スピードの変化 敵を振りきってシュート

パスワークから**スピードの変化**で敵を置き去りにしてシュートをします。 ボールの受け手の動きが重要になります。 後ろからのボールに対し、シュートしやすい受け方をするために、スピードアップします。 止まった状態から**スピードアップ**、...
トレーニング

パスとスピードの変化 動き出しのスピードで敵を振り切る

ボールを受けるタイミングのトレーニングです。 素早い動き出しからボールを受けます。 ボールを出すパサーは味方が走っている移動中にパスを出しても、トラップが出来ないことに 気がつくように指導します。 タイミングよくパスを受けるトレーニング コ...
トレーニング

パスとスピードの変化 タイミングとスピードコントロール

サッカーで大切なスピードアップのトレーニングは、ドリブルだけでなく、パスワークにも必要です。 ここでは、ボールのスピードとボールをパスしてからのスピードをタイミングよくコントロールするトレーニングをします。 パスした足が1歩目になるようにし...