アジリティ 反射神経を鍛えたるトレーニング方法【リアクションボールで俊敏性を磨く】 サッカーを続けていると、ボールのバウンドを予測することは出来ますね。 それは、予測であって、反射神経とはちょっと違います。 例えばイレギュラーバウンドに対応するためには、ボールが地面や人間、ゴールなどに当たってから動きはじめる様子を目で見て... 2011.01.01 アジリティボディバランス
トレーニング インサイドで正確にキックする基本【はだしで室内用ボールを蹴ってみよう】 パスは正確にキックしよう!正確なキックはインサイドで蹴ろう! じゃあ、正確なインサイドキックはどうして蹴ればいいのか? 右足は正確に蹴れるけれど、左足(非利き足)は右方向にそれてしまう。 この原因にはいくつかありますが、股関節からヒザ関節の... 2011.01.01 トレーニングボールコントロール
トレーニング ドリブル~コントロール~パスの繰り返し練習 ドリブルの次のプレーは、パスかシュートです。 パスを意識して、シュートを意識してドリブルすることが実戦で通用する練習のコツですね。 2人で、コーン4本を使ってできる練習方法です。 ドリブルで、コーンを回ったら、対角線にいる仲間にパス。 パス... 2010.12.17 トレーニング個人戦術
アジリティ 上半身の動きを使ったフェイント ボールはまっすぐ運びながら、体、上半身を左右に揺することで 相手は左右にずれてくれるフェイントがあります。 足をバタバタさせるのではなく、上半身を揺すること。 どちらかに動き出すフェイントですから大きく行います。 走りながらのボディフェイン... 2010.12.10 アジリティボディバランス
アジリティ ラグビーのチェンジオブペースに学ぶ緩急の走り サッカーで走る場面は、ボール有りとボール無しの両方がありますね。 ボールと一緒に走るドリブルですが、プロが行っているプレーで簡単に相手を 抜き去る場面があります。 走りの緩急を付けてスピードアップして抜くというプレーですが、ラグビーの基本に... 2010.12.06 アジリティボディバランス
トレーニング スクリーン&ターンの基本(イメージ編) スクリーン状態からターンをして前を向くイメージを動画にしてみました。 回転したい方向と逆に相手を外し、素早いターンで前を向きます。 相手を外す時はステップオーバー、アウトサイドシザース、インサイドシザースなどボールを触らないフェイントを使う... 2010.11.27 トレーニング個人戦術
トレーニング ボールフィーリングを磨こう!スーパーちびっ子に負けるな サッカーは足でボールを扱うスポーツなので、どうしても下を向いてボールを扱いがちになります。 ボールを見なくても蹴れる、タッチできると判断が早くなると同時にボールをしっかり見れば正確さがアップするでしょう。 今回もスーパーキッズのノールックフ... 2010.11.12 トレーニングボールコントロール
ボディバランス ボールコントロールとボディバランス サッカーのトレーニングでボールを扱うときは必ず片足になります。 片足で立つ時間が長くなるとボディバランスがみだれてボールコントロールに ミスがでやすくなります。 またまたスーパーチビッコの登場です。 室内でも出来る練習です。小中学生のみんな... 2010.11.08 ボディバランス
トレーニング スーパーチビッコのドリブルはボールと体が連動している! サッカーでは小さいうちからボールに慣れるといい。よく聞く話ですが、小さいうちにこれだけボールを触れる子も珍しいです。 よくyoutubeでサッカー動画をチェックしていますが、この子のようなドリブルを小中学生にもやって欲しいなあと思っています... 2010.11.08 トレーニングボールコントロール
トレーニング 【少年サッカー】相手との距離を考えたプレーを風間八宏氏から学ぶ!ステップワークが基本 サッカーではボールを持つと相手が寄ってきますね。 プレッシャーをかけて奪いにくるのですが、それをかわす方法として相手との距離をとる。 つまりトラップの瞬間に自分が触れるけれど、相手が触れない距離にボールを置く。 そして、自分の位置も移動する... 2010.11.08 トレーニングボールコントロール個人戦術