お知らせ

スポンサーリンク
お知らせ

子供たちにもっとドリブルをさせたい【前園真聖のドリブルDVD】

子供たちに、もっとドリブルをさせたい。バルセロナのメッシを見ていて、つくづく思います。現代サッカーはパスサッカーと言われます。パスはショートパス、2タッチ以内で正確で速いパス回しと、人の動きで相手デフェンスを崩します。確かにパスサッカーは浸...
お知らせ

城彰二ゴールからの逆算特典レポートの紹介

城彰二さんのゴールからの逆算というDVD教材があります。私も実際に手にとり、見て、練習に取り入れてみました。DVDでモデルをつとめる子供たちは大変上手です。小学4年生以上で、ドリルメニューをこなすようになるには、いくつかの条件があります。ま...
お知らせ

夏休みに差をつけろ!テキスト第2号配布中です。

2009年全日本少年サッカー大会は名古屋グランパスU12の優勝でしたね。準優勝の新座片山FCもフルタイムプレスをかけ続け、グランパスの自由を奪いました。両チームとも素晴らしいプレーを見せてくれました。全国のサッカー少年、少女も練習のモチベー...
お知らせ

【城彰二のゴールからの逆算】で見せた城さんの胸トラップのコツとは

城彰二さんが、ゴールからの逆算という少年サッカー向けのDVDを作成し、株式会社アーキというところが販売しています。私も実際に手にとって見てみました。DVD3枚組です。DVDの1枚目は、城さんが手本を示しくれます。ボールコントロール、キック、...
お知らせ

ゴールからの逆算とは、城彰二の企業秘密に迫る

今、第33回全国少年サッカー大会の決勝大会がJビレッジで開催されています。私は、この全国のサッカー少年達のプレーを見る事が楽しみにしています。今大会の印象というか、プレーやゲームについてはメルマガでコメントしたいと思いますので、ぜひ、メルマ...
お知らせ

テキスト1回目「自分を知ろう!オンザピッチとオフザピッチ」

この夏、越智DVDをメルマガ「この練習方法を早く知りたかった」から購入していただいた読者限定で、夏休み用オリジナルテキストとメールサポートを行っています。(第1回テキストは、越智DVDを利用して、動きを学び、実際に自分に出来ることと出来ない...
お知らせ

夏休みに差をつけろ!テキスト配布開始しました

サッカー少年の夏休みトレーニング頑張っていますか?夏休みはサッカー少年にとって、仲間に、ライバルに差をつける絶好の時期。1年中をみても、このような時期はありません。時間管理、生活管理などのオフザピッチから始まって、苦手なスキルや得意なスキル...
お知らせ

ブログの紹介

NABOです。どこにでもある街クラブのコーチです。現場の第一線にたって今日も指導を続けています。ジュニアサッカーを指導するようになって気がついた事があります。サッカーをするのは子供たちです。でも現実的には、サッカーをするためには「コーチ」が...
お知らせ

009号メルマガ発行しました

12月12日づけで、メルマガの第9号を発行しました。メルマガには図を貼り付けられないので、カテゴリーのメルマガリンクからトレーニングメニューをご覧ください。
スポンサーリンク