ボディシェイプ

トレーニング

カラダの向きを見直そう【ボディシェイプのよい例→ゴール方向がよく見える】

攻撃の時、選手の体は相手ゴールを向くことが理想です。しかし、ボールを追い越した位置にいる場合は、ボールが後からパスされるのでボールと攻撃方向の両方が見える体の向きが必要です。たとえば、サイドにいる選手がボールを受けるとき、サイドに開いている...
トレーニング

ボールコントロール 前を向こう 振り返るトレーニング2

ボールコントロールする時に止まったまま受けるのではなく動いて身体の向きを良い状態(グッドボディシェイプ)にして、ボールを受け、パスを出します。ポイント 味方とアイコンタクトをとる 攻める方向と味方が見える位置にステップワーク もらえる状態に...
メルマガリンク

よい体の向きを作るためのステップワーク

メルマガ13号のボディバランストレーニングです。ボールを見ながら、前のコーンに向かってコーンの左から右(時計まわり)にステップします。帰りはバックステップです。ボールから目を離さないようにします。縦の動き左側のコーンを回るときは、反時計まわ...