サッカー上達法

ブレイン

小学生のサッカーは「マネが上手な子」が早く上手くなる!真似して上達!

長いこと小学生のサッカーを指導していると高校生や中学生とは違う現象があることに気づきます。ある現象とは、上達していく過程とか技術をどうやって身につけるかということです。自分のチームだけでなく、他の多くのチームを見ても当てはまるようです。3つ...
ボールコントロール

屋良流コソトレ基本のバウンドリフティング【ボディバランスとボールの蹴り方が身につく】

管理人がイチオシのサッカー少年への自主トレ教材です。サッカーがなかなか上達しないという子、少し慣れて来て試合に出ている子。試合に出ているけれど、トラップが大きくて相手に取られちゃう子。こんな子が対象です。いっぱいいますよね。うちのチームにも...
ドリブル

引き球から突破のドリブルトレーニング【JSC CHIBA川島監督のドリルを紹介】

サッカーの試合で、1対1の場面になった時の打開策としてドリブル突破は小学生や中学生は積極的にトライして欲しいです。ドリブル突破の方法はいろいろありますがここでの練習はズバリ「引き球」です。引き球は相手にボールを見せつけて、一瞬止めます。この...