ブレイン

ブレイン

サッカー少年が試合で活躍するために大人は何をすればいいのか

サッカーが上手になりたい、試合に出て活躍したい。 サッカー少年たちはみんながそう思っています。 僕はコーチですから、選手を試合に出す出さないの決断をします。 基本的には全員出します。 なぜなら会場に来ているということは試合をするためだからで...
ブレイン

小学生のサッカーは「マネが上手な子」が早く上手くなる!真似して上達!

長いこと小学生のサッカーを指導していると 高校生や中学生とは違う現象があることに気づきます。 ある現象とは、上達していく過程とか 技術をどうやって身につけるかということです。 自分のチームだけでなく、他の多くのチームを見ても 当てはまるよう...
ブレイン

【戦術】バックパスを上手く使って攻撃のスペースを生み出す

サッカーの試合では、ボールを前に運ぶだけがパスではありません。 バックパス、戻すパスもパスのひとつです。 バックパス禁止令 しかし、日本サッカー協会は以前、代表チームがあまりにもバックパスを多用するので バックパス禁止令を出したことがありま...
ブレイン

【近づくサポート】味方のドリブルをサポートする方法

最近の試合で、ドリブルで突破する場面が増えて いいなと感じていたのですが 先週末の試合ではちょっとよくない場面がありました。 それは、サポートです。 サッカーの攻撃では、味方のサポートがとても大切です。 ドリブルのサポートについて解説します...
グループ戦術

ゲームでの視野、遠くを見よう

サッカーは見て判断することの連続ですが、目の前の相手、身近な味方ばかり見ていてはゲームが小さくなってしまいます。 ゲームを大きく展開するためには、マッチアップしている相手の先にいるグループまで見ることが大切です。 お互いにマッチアップした状...
チーム戦術

サッカー ゲーム 幅と高さ

サッカーのゲームでの攻撃の場面です。 幅と高さを使うことをコーチに指導されていると 思います。 トップの選手は相手ゴールに近く、サイドの選手はタッチラインに 近くポジショニングします。 ボールを持っている選手から仲間を見て、スペースがあるこ...
チーム戦術

ボールが蹴れるようになった頃に気をつけたいこと

小学5年生ともなると、キックが飛ぶようになり、インステップキックや インフロントキックで、ミドルパス(およそ25m)を蹴り始めるようです。 8人制サッカーといえど、タッチラインからタッチラインの距離は50mです。 コーナーキックでファーポス...
ブレイン

プレスとインターセプト

2010年2月2日に行われた キリンカップ、日本代表対ベネズエラ代表戦。 ベネズエラのプレッシングサッカーの前に、日本代表のシュート数が激減しました。 ベネズエラの中盤のプレスから、デフェンスのガブリエル・シチェロ選手のインターセプトが 非...
ブレイン

ピッチを3つに分けてみよう【アタッキング・メイキング・ディフェンディング】

動テキで使おうと思った図ですが、今回のメルマガでちょっとだけ公開します。 ゲーム分析では、ピッチを3つに分けて考えます。 図でいう左端が、アタッキングサード 中央が、メイキングサード 右端が、デフェンディングサード という具合です。 これを...
ブレイン

大繩とびを使って目と動きのトレーニング【見て判断して動くコーディネーション】

サッカーでは、瞬間的に二つのモノを見る事が必要となります。 つまり、ボールと一緒に相手を視野に入れることやドリブルしながら、相手や味方、そしてGKの位置などを見ることです。 動きながら、見て判断することのトレーニングを大繩とびを使ってやって...