これまでいくつかサッカー上達方法のDVDを紹介してきました。
実際に購入して、自分の目で研究して、指導プランを作って、自分のチームの選手たちを前にして実践すること。
上達方法DVDと自分と自分のチームのレベルがバッチリ合った時には効果がありました。
しかし、いくら素晴らしいノウハウでも、DVDと選手だけの関係だと限界があります。
もちろん、指導者がDVDから学んだとしても、指導者の器によって指導の限界があるでしょう。
サッカー指導の世界はどんどんオンライン化していくので、オンラインスクールも少年サッカー上達の選択肢のひとつです。
YouTube動画は見るだけの一方通行ですが、オンラインスクールは見て、質問して、回答が来る。
このメリットが大きいです。
チームのコーチには聞けないことも、オンラインスクールのコーチには聞くことができる。
保護者の方もそうじゃないですか?
私もオンラインスクールをやっていた時期がありますが、サラリーマンをしながら、サッカーのボランティアコーチの合間にやれることは限界がありました。
生徒さんのなかには年代別代表選手に選ばれた子もいました。もともと意識が高い子だったので、私のオンラインスクールの影響はほんの僅かでした。
影響が大きいのは保護者の関わり方です。
小中学生が自分でネットで探して「このオンラインスクールを受けたい」とは言わないでしょう。
親が選んで、子供と相談するというケースしかないと思います。
私の教材ではありませんが、最近にしては骨のある教材が出てきました。
オンラインスクールです。
興味のある方は読んで見てください。
販売停止になりました。
YOUTUBE動画で学ぶ人が多いので、有料のサッカー教材はなかなか売れないようです。
YOUTUBE動画ではコメント欄を使えば質問が出来ますが、コメントも限界がありますよね。
こちらはドリブルテクニックに絞ったトレーニング方法ですが、式田さんのメールサポートが180日間もついているのと、返金保証付きなので、遠慮なく質問できます。
今日(2023年6月1日)現在、人数制限があるそうなのでお早めにどうぞ。
コメント