お子さんのボールタッチをよく見てみましょう。
トラップの瞬間にボールが浮きませんか?
インサイドトラップでボールの正面に入ったのに、ボールが膝ぐらいまで
浮いてしまう・・・・
これはボールタッチの瞬間に地面に足が着いていることが原因です。
どうでしょうか?
蹴った後の足、トラップの瞬間、足は地面から浮いています。
ですから、ボールを扱えるのです。
簡単そうで、できないのは、走っている時でしょう。
大切なことは、片足でバランスを取ることです。
慣れてしまえば習慣になる技術です。
繰り返しましょう。
詳しくはこちら
>>もとJリーガー越智コーチの基本トレーニング法
この他にも、見落とされがちな基本技術がギッシリです。
サッカー歴2年未満におすすめします。
今まで多くの読者に紹介して来ました。
満足度抜群です。
コメント