細かいステップが上手にできるようになると、ボディバランスがよくなり
バックステップや方向転換が素早くなります。
ボール有りの練習でのステップも大切ですが、マーカーやペットボトルを使って
小さく、細かいステップの練習をしてみましょう。
ステップの練習は、足の拇指球を使ってステップし、カカトをつかないように
します。
メニューは[越智隼人さんのDVD](http://tinyurl.com/dalqw3)の基礎編、ステップワークから引用しました。
↓図解です(クリックすると拡大します)
モデルは越智さんです
↓図解です(クリックすると拡大します)
よい体の向きを作るためのステップワーク

コメント