PR

サッカーのステップワークトレーニング 大股ステップ

サッカーの移動はステップワークです。
走る事とステップワークは似ていても違います。
ステップワークは360度方向に体の向きを変え、体を移動させなければ
なりません。
そのためには、頭と足をステップワークトレーニングで連携を良くしておく
必要があります。
身体で覚えることですが、まず、頭に覚えさせることが必要です。
何度か繰り返すと、無意識にできるようになります。
細かいステップも大切ですが、体全体を使った大きなステップを紹介します。
【サッカー】一人でもできるサッカー上達法オンライン(スマホやタブレットでネット環境があればどこでも見れるサッカートレーニング動画です)から
バウンディングというトレーニングありますが、その応用です。
マーカーをジグザグに置きます。間隔は体力や体格にあわせてください。
■進行方向のマーカーに進行方向の足でステップ



コメント

タイトルとURLをコピーしました